六小日記(令和7年度1学期)
ふれあい広場
4月25日、本校のすずらん職員室横のプレイルームにて、こども家庭センターによる「六小なかよし広場」を開催しました。この事業は、地域の子育ての倭文子が参加し、気軽に育児の相談や情報交換ができる場となっています。
中休みには、本校の4年生児童が遊びに来て、乳幼児と触れ合いました。こうした触れ合いを通して、思いやりや共感力、生命の大切さなど、豊かな心が児童に育っていきます。本校では、今後もこうした取り組みを大切にしていきます。
1年生を迎える会
4月22日、体育館で「1年生を迎える会」を実施しました。2年生~6年生までの各学年が1年生の入学をお祝いする出し物やメッセージを伝えた後、1年生が歌の披露とお礼の言葉を言いました。
六小のクイズや校歌の紹介など、各学年の工夫された出し物に1年生もにっこり笑顔に、楽しい雰囲気の中、迎える会を行うことができました。
入学式
桜が爛漫と咲き誇る中、令和7年度入学式を開催いたしました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。一緒にみんなの笑顔が輝く明るい六小を創っていきましょう!!