東久留米市立南町小学校 本文へジャンプ
校長あいさつ

令和7年度が始まりました

                                    校 長 臼井 美佳

本校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

南町小学校校長の臼井美佳と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年度、南町小学校は82名の新入生を迎え、全校児童547名、通常学級18学級、たけのこ学級5学級、ひまわり学級4学級の、合計27学級で新たな一年をスタートいたしました。

本校は今年、創立50周年という節目の年を迎えます。これまでの歩みを大切にしながら、次の50年へとつながる実りある一年としていきたいと考えています。

今年度の学校教育目標は、これまでと同様に「よく考える子」「心の豊かな子」「じょうぶな子」です。なかでも「心の豊かな子」を重点目標とします。今年度も、「一人一人を大切に」を合言葉に、子供たちが自己有用感や自己肯定感を育み、自他のよさや違いを認め合いながら、自分や友達を大切にできるような教育を心がけていきます。「挨拶が行き交い、笑顔あふれる楽しい学校」を目指して、教職員一同、温かく丁寧な指導を行ってまいります。

これまで南町小学校の教職員が、保護者や地域の皆様とともに築き上げてきた、よき伝統や歴史をしっかりと受け継ぎ、さらに発展させていけるよう、教職員一同、力を合わせてまいります。

学校の教育活動や子供たちの様子につきましては、学校だよりやホームページ、LINE等を通じて随時発信してまいります。

保護者・地域の皆様には、今年度も本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。