| 台風が接近しているという予報が出された場合,本市では原則として後述のような対応をいたします。 ご家庭でも,お子さんを含めて様々な打ち合わせをしておいていただけますようお願いいたします。 |
| ① | 登校時,台風接近のため危険が考えられる場合 |
| 気象庁が東久留米市に「特別警報・暴風警報・暴風雪警報」を発令している場合は時間を遅らせての登校となる場合があります。 市から連絡を受けしだい、各ご家庭にご連絡いたします。 なお,連絡がない場合は、通常登校です。 |
| ② | 当日の対応 |
| 登校に変更がある場合,7時30分までにご連絡いたします。 連絡方法:LINE |
| ※ | 現在、緊急連絡網は作成していません。また、LINEで欠席等の連絡もいただいているので、 登録のご協力、よろしくお願いいたします。 |
| ※ | 登校時刻の変更は,2時間遅れや休校といったものです。9時よりも前に登校するような変更はいたしません。 |
| ③ | その他 |
| 「特別警報」「暴風(雪)警報」等が出ており,安全確保のため,保護者の判断で登校を遅らせた場合には遅刻扱いにはしない場合(近隣校と条件を合わせ、LINEでお知らせいたします)があります。 遅い時刻に登校させる場合には,児童の安全を考え,学校まで保護者の引率をお願いします。 |
| ④ | 給食が中止された場合 | ||
| 給食が中止された場合でも,返金は行われません。 これは市の規定によるものです。以下に学務課からの文章を抜粋転記いたします。 |
|||
|
| 学童保育に関するお問い合わせは,市役所の子育て支援課までお問い合わせください。 連絡を取り合い連携は図られていますが,違う組織のため,学校ではわからないことが多くあります。 市役所子育て支援課 電話:042-470-7736 |